少人数のクラスについて(1)
最近、少人数のクラスについての問い合わせが増えてきました。ここでご紹介させていただきます。当塾では、英語を主にして1クラス6名体制で授業を行います。大教室でも9人しか入れません。それでも、授業中、おしゃべりをする生徒もいます。集中して勉強をしてもらうことが当塾のルールでもありまし、そういう環境を生徒に与えて、静かに集中して勉強することを学んでほしいのです。
私自身、地元の小学校、中学校出身ですが、ずっと学校は騒がしかった。暴れている生徒が多かった、という記憶があります。今も昔も変わらないな。というのが正直な気持ちです。
実際に地元の中学校の教壇に立ってみて、愕然としました。そして名古屋市の中学校にも行きました。大差がありました。名古屋市の学校の授業中は静かでした。シンとした緊張感のある空間で学べる生徒たちをうらやましく思いました。この辺の学校もそうあってほしいと常日頃思っています。
だからといって、当塾の先生は怒鳴ったり、叱ったりはしません。そういうことをするだけで疲れます。したくないです。だから、少人数にしました。塾生はみんな仲良く笑って楽しく勉強をしています。
2020年10月20日 12:02